子育て中の気になること 七夕の歌『たなばたさま』の歌詞の意味は?のきば、すなご、ごしきって何? 毎年七夕が近くなると幼稚園や保育園で習った「たなばたさま」の歌を口ずさむ子どもたちを見かけるようになります。保育園に通っているわが子も当然6月半ばころから歌い出し七夕が過ぎてもしばらく歌っています。笑その「たなばたさま」の歌歌詞は全部覚えて... 2023.03.15 子育て中の気になること
子育て中の気になること 東条湖おもちゃ王国のプールは小さな子どもも楽しめる!料金や割引もご紹介 東条湖おもちゃ王国は、兵庫県の自然の中に位置するおもちゃをテーマにした遊園地です。小さな子供から楽しく遊べるテーマパークであり、子どもが歩き始めるころから楽しめる場所です。遊園地だけでも十分楽しい東条湖おもちゃ王国ですが、今回は夏休みにさら... 2023.03.12 子育て中の気になること
子育て中の気になること 飛行機に長時間乗る時のマストグッズ!FLYTOTで赤ちゃんもぐっすり 旅行は楽しいけれど、飛行機に長時間乗るのは結構ツライものですよね。長時間フライトの際に機内で快適に過ごすグッズといえば、フライトピローやフットラック、フライトシートなどさまざまあります。しかし、海外在住のママさんなどは日本への里帰りにわんぱ... 2023.03.11 子育て中の気になること
子育て中の気になること ひがしもこと芝桜まつり2023!子供の遊べる遊具もある芝桜公園の見どころ! ひがしもこと芝桜公園は北海道大空町にある藻琴山のふもとにあります。小高い丘の南斜面、西斜面一面に色鮮やかな桃色、そしてところどころにある白色がまた綺麗に映えています。そんなひがしもこと芝桜公園で、2023年も芝桜まつり【第37回ひがしもこと芝桜まつり】が開催される予定です!公園内には子供の楽しめる遊具もありますので、小さなお子さん連れでも一緒に楽しめちゃいますよ! 2023.03.10 子育て中の気になること
子育て中の気になること JAL国際線ハワイ島コナまでの直行便に搭乗!子供へのサービスは? JAL国際線、成田ーハワイ島コナまで直行便は往路7時間、復路10時間と子連れにとっては乗っている時間が長いのが気になりますよね。小さい子供連れで長時間のフライトは心配でしたが、JALの国際線は小さな子供連れにとっても優しくて最初から最後まで安心でした。今回はJALのコナー成田線での子供へのサービスについてご紹介します。 2023.03.07 子育て中の気になること
子育て中の気になること 3歳の子供が言うこと聞かない!イライラする時は対応方法を変えてみよう! 3歳の子供は、やっと言葉を理解しておしゃべりも上達してくる頃ですね。イヤイヤ期も中盤から終了といった頃でしょうか。徐々に自我が芽生えて言うことを聞かなくなるのもこの頃ですよね…毎日忙しい中で時間に追われているお母さんにとっては、朝の支度から... 2023.03.04 子育て中の気になること
子育て中の気になること 赤ちゃんが歯磨きを嫌がる理由!10ヶ月の子に楽しい歯磨きを習慣化! 赤ちゃんが歯磨きを嫌がる理由がわからず、苦労することも多いものですよね。わが家でも、赤ちゃんから2歳頃までずーっと歯磨きのイヤイヤに悩んでいました。この記事では、経験をもとに10ヶ月の赤ちゃんが歯磨きを嫌がる理由、対策、赤ちゃんと一緒に楽しく歯磨きできる方法についてご紹介します。 2023.03.01 子育て中の気になること
子育て中の気になること LaQボーナスセットはプレゼントに最適?メリット・デメリットは? 知育のおもちゃとしても知られているLaQ。様々なセットが販売されていて、購入する時に迷いませんか?今回はLaQボーナスセット2019を子供の5歳の誕生日プレゼントとして購入した私が、LaQの知育効果LaQボーナスセットの中身LaQのメリット... 2023.02.27 子育て中の気になること
子育て中の気になること 【知育玩具】ニチガンのもじあそびがスゴイ!遊んで勉強する積み木 3歳頃になると、周りでは徐々にひらがなを覚え始めるお子さんが多くなってきませんか?特に保育園などに通っているとお迎えの時などに他のお子さんの様子が見れるので、他の子が覚えていると焦りを感じたりしますよね。そんなママも安心してください!楽しみ... 2023.02.24 子育て中の気になること
子育て中の気になること こどもちゃれんじイングリッシュの評判やおすすめな人! こどもちゃれんじイングリッシュは、幼児向けの英語教材の中でも人気のある教材です。幼児教育の教材としてもともと人気の高い「こどもちゃれんじ」を出しているベネッセの作っている教材なので、子どもの年齢や興味に合わせたコンテンツが毎回届いて嬉しい!... 2023.02.21 子育て中の気になること